建築士として、そして家を建てた一人として。

はじめまして。株式会社大匠の建築士、宮﨑幸美と申します。

私が建築士として家づくりに関わるようになった原点は、約15年前、自分自身の家を建てたことにあります。

当時はまだ資格を持っておらず、ただ「家を建てたい」と夢を抱く一人の施主でした。

展示場を回ったり、間取りを何度も練り直して、家相まで調べたり…楽しさと不安が入り混じる、かけがえのない時間でした。

途中で力尽きてしまい、内装は夫に丸投げ(笑)それでも、自分で考えた間取りには今も後悔はありません。

時代は大きく変わりました。今ではSNSやネットで簡単に情報が手に入ります。

でもその分、迷ってしまうお客様も増えています。「どれが正解?」「何を基準に選べばいいの?」

そんな今だからこそ、私ができることは建築士としての知識だけではなく、「一緒に考え寄り添うこと」だと考えています。

ひとりの施主として家づくりに向き合った経験があるからこそ、「同じ目線」で見据える強みがあります。

よく「素人が考えた間取りは…」なんて言葉も聞きます。

でも私はそうは思いません。そこには家族の理想や思い出、暮らしへの願いが詰まっているからです。

最高の間取りはお施主様のなかに、私はそれを引き出していく

何が可能で何が出来ないのかを悩ませずすぐそこにいる専門家として

建築士として大切なのは、それを受け止め、形にしていく力と責任だと感じています。

サイトでは伝えきれない他のご要望や、お客様だけのこだわりもたくさんあると思います。

どうぞ、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。

私が、一緒にフォローします!世界に一つだけの“暮らし”をかたちにしていきます。

株式会社 大匠 二級建築士 宮﨑幸美